旅行業務取扱管理者試験対策講座
旅行業務取扱管理者とは?
- 旅行業界のエキスパートを目指す国家資格
- 観光庁が認める旅行業界で役立つ資格
- 企画旅行の適正な旅行計画の作成を目指す
こんな業界・職種で活用
観光業/航空業/ホテル業/鉄道業
実施形態につきましてはインターネットを利用したオンライン講座(e-Learning)にて実施します。
充実したフォロー体制に加え、いつでも・どこでも・何度でも受講が可能です!
講座概要
総合・国内コース
時間数 | 全96時間 |
---|---|
受講料 | 68,300円(教材費込・税込) |
試験料 | 国内 5,800円/総合 6,500円 |
試験日 | 2020年度未定 |
国内コース
時間数 | 全63時間 |
---|---|
受講料 | 38,800円(教材費込・税込) |
試験料 | 国内 5,800円 |
試験日 | 2020年度未定 |
国内有資格者コース
時間数 | 全46.5時間 |
---|---|
受講料 | 37,700円(教材費込・税込) |
試験料 | 総合 6,500円 |
試験日 | 2020年度未定 |
※講座の詳細や試験の申込方法は、キャリアセンター資格コーナー窓口までお気軽にお問合わせください。
試験概要
国内
科目 | ①旅行業法及びこれに基づく命令 ②旅行業約款、運送約款及び宿泊約款 ③国内旅行実務 |
---|---|
時間 | 120分 |
試験方式 | 択一式 |
合格ライン | 各科目の60%以上 |
総合
科目 | ①旅行業法及びこれに基づく命令 ②旅行業約款、運送約款及び宿泊約款 ③国内旅行実務 ④海外旅行実務 ※国内有資格者は以下の2科目が免除されます。 ①旅行業法及びこれに基づく命令③国内旅行実務 |
---|---|
時間 | 200分(①②80分 ③④120分)
※国内有資格者 120分(①40分 ②80分) |
試験方式 | 択一式 |
合格ライン | 各科目の60%以上 |
公式サイト:
(国内)http://www.anta.or.jp/
(総合)http://www.jata-net.or.jp/
これまでの試験結果
国内
受験者数 | 合格者数 | 合格率 | |
---|---|---|---|
2019年度9月 | 14,327人 | 5,674人 | 39.6% |
2018年度9月 | 14,938人 | 5,768人 | 38.6% |
総合
受験者数 | 合格者数 | 合格率 | |
---|---|---|---|
2019年度10月 | 3,878人 | 1,161人 | 29.9% |
2018年度10月 | 9,396人 | 2,549人 | 27.1% |
参照:一般社団法人 全国旅行業協会より
受講生の声
旅行業務取扱管理者試験対策講座(国内コース)
国際学部 国際学科
3年 堀之内 亜弥さん
私は旅行が好きで、将来は旅行業界に就職したいと思っています。今回、この講座をきっかけに旅行に関係する国家資格があることを知り、講座を受講しました。
初めは何も分からない上、覚えることが多くてとても大変でしたが、次第に分かることが増え、やる気も出て勉強が楽しくなりました。たくさん覚えることがあり、苦労もあるかと思いますが、分かると楽しいので頑張ってください!
※講座名、学年は受講時のものです。